ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

水田物語「稲刈り」 ※事前申込制

再現された古代の水田で稲刈りをしよう!

弥生時代の衣装「貫頭衣(かんとうい)」を着て、再現された古代の水田で稲刈りを体験します。
終了後には、園内で収穫した赤米を使用したお弁当の配布も行います。

画像:吉野ヶ里歴史公園稲刈りの様子

開催概要

  • 開催日時 2025年9月27日(土曜)10時から12時
  • 開催場所 「弥生の水田」(最寄り入園口:西口)
  • 参加定員 先着100名(事前申込制)※定員に達し次第、受付を終了します。
  • 参加料金 無料(入園料・駐車料別途)
画像:昨年度の稲刈りの様子
貫頭衣を着て古代米を収穫!
画像:昨年度の稲刈りの様子
家族で力を合わせて、稲刈りしました

申込みについて

  • 事前予約フォームよりお申込みください。(先着順となります)
    申込はコチラ

※キャンセルの際は、吉野ヶ里公園管理センター TEL:0952-55-9333 までご連絡をお願いします。