ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文へ移動する

カイコ・養蚕の展示

弥生時代から行われていたとされる養蚕の展示

吉野ヶ里遺跡からは国産の絹の布片が出土しており、当時から蚕を育て、繭から絹糸を作る「養蚕」が行われていたと考えられています。今回の展示では「蚕(かいこ)」とともに養蚕の説明も行います。

桑の葉を食べるカイコ

開催概要

カイコ・養蚕の展示

  • 開催期間 2025年7月12日~ 21日(月・祝)
  • 展示場所 古代の森体験館
  • 観覧料  無料(入園料、駐車料別途)