親子でつくろう、土粘土教室 ※事前申込制
『親子でつくろう、土粘土教室』を開催します!
大好評の『親子でつくろう体験教室』!
木工教室に続き、土粘土教室を開催します。
焼かないで固まる土粘土を使って好きな形を作り、思い思いに色付けまでを行います。
講師が丁寧にご指導いたしますので、初めての方も大丈夫!
完成した作品は、当日お持ち帰り可能です。
イベント当日に「お顔の植木鉢」か「好きな形で埴輪(はにわ)づくり」どちらかを選んでいただきます。
ものづくりの楽しさを、親子でぜひ体験してください。
「お顔の植木鉢」か「好きな形で埴輪(はにわ)づくり」から選べます
下記の作品は見本となります。好きな形と色で自由に制作できます。
お顔の植木鉢
好きな形で埴輪(はにわ)づくり
開催概要
- 開 催 日 2025年11月29日(土曜)、11月30日(日曜)※雨天決行
- 開催時間 午前の部 10時~12時、午後の部 13時30分~15時30分
- 開催場所 西口サービスセンター前 大型休憩所
- 定 員 各回先着12組(事前申込制)
- 参 加 費 1作品 1,000円(※別途入園料・駐車料が必要)
- 対 象 小学生以上(保護者同伴でのご参加)
※ご参加の方は当日開始30分前より受付を開始いたします。
※土粘土を使用しますので、汚れてもよい服装かエプロンをご持参ください。
※開催場所の大型休憩所は屋根付きの施設となりますので、雨天決行とさせていただきます。
申込みについて
- 事前予約フォームよりお申込みください。(先着順となります)
⇒申込はコチラ - 1家族につき、1申込みとなります。
ご兄弟等で2作品をご希望の方は、申込みの際に入力フォームの備考欄へご記載ください。
※キャンセルの際は、吉野ヶ里公園管理センター TEL:0952-55-9333 までご連絡をお願いします。
『第2回 親子でつくろう、木工教室』物見櫓(ものみやぐら)制作の様子
2025年9月14日(日曜)に開催し、たくさんのご家族に参加していただきました。
子どもたちも、道具の使い方や組み立て方などを講師の先生に教わりながら、ご家族で協力して素敵な作品を作られていました。