【令和7年度版】草木染物語
四季に応じて、園内の草木を染料にして布を染める染色体験
開催概要
- 開催場所 古代の森体験館
- 参加定員 各日先着10名 ※事前申込先着制
- 参加条件 小学生以下は必ず保護者同伴
- 開催日時 下記の各〇〇編をご確認ください。
- 申込時期 各指定日の9時~開催日前日の17時まで受付
-
申込方法 各染色の応募フォームよりお申込みください
※お申込み応募フォームは、各〇〇編の下の日程を選択すると
応募フォームへ進みます。 - 参加費 1,000円~3,000円 染色材料(手ぬぐい・ハンカチ・スカーフなど)
お一人1点まで ※入園料、駐車料別途
※各回布の種類や染料の量で布サイズや種類が異なります。 - 持参物 エプロン、ゴム手袋、汚れてもよい服装
- 注 意 ・お持ち込みでの布や糸などは染色できません。
・すべてが同じ柄や色彩に染まらない場合があります。
・受付時間を過ぎた場合はキャンセルとなりますのでご了承ください。
イベント内容によっては、染料材料の確保が難しいなどの場合は変更・中止になる場合がございます。
※2025年5月12日(月曜)より「北口エリア」は工事のため利用できません。ご入園は、「東口」「西口」をご利用ください。詳細は⇒【※令和8年3月末まで】北口からの入園ができません
⑥栗のイガ染め編

- 開催日時 2025年11月8日(土曜)10時00分~12時00分(受付9時30分より開始)
※イベント開始時間までお越しになられない場合はキャンセルとさせていただきます。 - 参加定員 各日先着10名 ※事前申込先着制
- お申込み期間 2025年10月25日(土曜) 12時より開催日前日の17時まで
【注意事項】
- 染色材料は、当日受付の際にスカーフ・ハンカチなどの中からお選びください。(お一人1点まで)
- 布の種類で参加費が異なります。
- 素材のお持ち込みはご遠慮ください。
お申込みフォーム ☛栗のイガ染め編 11月8日
これまでの草木染物語
①スモモ染め編
開催日:2025年4月19日(土曜)

②ベニバナ染め編
開催日 2025年6月21日(土曜)・22日(日曜)

③藍染め体験
開催日 2025年7月26日(土曜)・27日(日曜)

④叩き染め体験
開 催 日 2025年8月23日(土曜)・24日(日曜)

⑤紫根染め編
開 催 日 2025年9月27日(土曜)・9月28日(日曜)
