よしのがりケータイガイド


弥生時代の機織具

English

한국어

中文


吉野ヶ里遺跡からは他の弥生時代遺跡では出土例のない繊細な織りを持つ絹織物が出土しています。
弥生時代の機織具は、原始機(げんしばた)と呼ばれるもので、地面に座って機の一方を自分の腰に固定し、もう一方の機を杭などに巻き付けて固定しながら布を織っていくシンプルな構造であったことが分っています。しかし、吉野ヶ里遺跡出土のような繊細な織りを持つ絹織物はより高度な機織具を使っていたことが推定できます。
ここでは、古代の祭祀遺物が数多く発見されている福岡県沖ノ島出土品から、原始機より高度な構造を持った地機(じばた)を復元しました。

音声ガイド


前のページ

次のページ

ケータイガイドトップへ


(C)YOSHINOGARI HISTORICAL PARK