スタッフ日記 詳細
《更新日》 2014年10月29日
スタッフ日記【体験と炎まつりの週末】
10/25・26の週末、「吉野ヶ里古代体験まつり」と「吉野ヶ里ふるさと炎まつり」が
開催されました。
全国から11の歴史施設が集まり、各地の体験プログラムを開催した
「吉野ヶ里古代体験まつり」。
たくさんのお客様に参加いただき、急遽定員を増やして対応いただいた
施設もあり、みなさまにお楽しみいただけたと思います。
ステージでは、ティーンズミュージカルSAGAによる「吉野ヶ里の神隠し」が
上演され、弥生時代にタイムスリップした子どもたちを竪穴住居を背景に
熱演いただきました。
「吉野ヶ里ふるさと炎まつり」は、今年は増えた赤そば畑で会場の周囲は
ぐるりとピンク色に。
夜にはたいまつ行列や打上花火、送り火など「炎」にまつわるイベントが
催されました。
今年は、篠笛奏者 佐藤和哉さんの演奏が行われ、夜の園内に響き渡る
篠笛の澄んだ音色がお客様の心を魅了しました。
赤そばの花は、11月上旬まで見頃が続きます。
また11月にも各種イベントがございますので、ご利用ください。