スタッフ日記 詳細
《更新日》 2014年8月17日
スタッフ日記【古代体験に笑顔】
夏の体験プログラムにたくさんのご参加ありがとうございました。
17日までの特別体験にも多くのご参加をいただきました。
特別体験の中でも、この時期しかできないものもありました。
「草木染体験」は季節によって染料を変えていますので、
藍の生葉を使った「叩き染め」ができるのはこの時期だけになります。
摘んだ生葉を布地の上において、叩いて葉の模様を付け、15分放置。
布地を水で洗い、葉を流すと完成です。
葉の模様がきれいなハンカチやスカーフが出来上がります。
9月には、クズなどを使った染色体験を開催しますので、お楽しみに。
「勾玉づくり」「火おこし(雨の時は土笛づくり)」は8月は毎日。
「鋳込み体験」は土日祝日開催です。
みなさんの体験終了後の笑顔が、とても印象的な1週間でした。