スタッフ日記 詳細
《更新日》 2010年6月8日
田植えを行いました!
6月となりました!
朝晩はまだ寒いですが、皆さん体調管理は大丈夫ですか?
お昼間園内は暑く、熱中症にならないように気をつけて下さい(> <)
吉野ヶ里歴史公園では日頃体験する機会の少なくなった田植えや稲刈りなど、田んぼに触れ合う機会を皆様に体験していただこうと年3回(田植え・案山子づくり・稲刈り)のイベント「水田物語」を行っています。
今回は先月(5月30日)に田植えを行いました。
10時より開始して皆さんに植えていただきました!
今回植えたのは「つくし赤もち」です。
みんな上手に植えられたかな?
おいしかったかな?
ご飯を食べていると古代劇「田植え祭」が始まりました(^▽^)ノ
地元の中学生にも参加していただいての劇です♪
劇も見て、お腹もいっぱいになって今日はここまで!
ご参加いただいた皆さんお疲れ様でした!
次回は7月18日(日)に「案山子づくり」を行います!
現在参加者募集ですので、是非ご参加下さい!!
募集案内はコチラ