ニュース 詳細
《更新日》 2012年12月2日
フェンスサイン製作日記
12月21~24日まで公園では「吉野ヶ里 光の響」を開催します。
今年初開催となる夜間のライトアップイベントで、多くの方に知っていただきたい!、と思いJRの線路に面した公園のフェンスに看板を出すこととしました。
しかし、最近は竜巻や突風も吹くので看板を取り付けて飛んでしまっては大変です。
そこで看板ではなく、格子を利用したフェンスサインを製作することにしました。
フェンスサインって何?という方も多いと思います。
今回は製作日記として、製作過程を更新していきます♪
①電車からも見える様、1.8×16mのフェンスサインを作ります。(色が変わっている範囲です。)
②格子は一本の形は上から見ると三角系。
本数は400本あります!
③図柄の入った用紙を大型プリンターで印刷します。
でも、これだけでは何の絵なのか、文字なのか分かりませんね?
④長いフェンスなので用紙もたくさん必要です。
⑤これを図柄に合せて切っていきます。
この先は(その2)に続きます、お楽しみに!